奈良県立大学の概要
奈良県立大学は奈良の再発見を通じて日本と世界に貢献することを目指しています。
古都である奈良に視点をおいた教育研究を展開しています。
それと並行して、国際社会でも活躍できるような能力も身に着けてもらうことも考えています。
奈良地域社会の持続と発展を目指して、4つの領域が奈良県立大学には用意されています。
「観光創造」「都市文化」「コミュニティデザイン」「地域経済」の4領域がそれに該当します。
観光創造分野では、観光という視点から生み出される、地域社会の持続可能性と発展について学んでいきます。
都市文化では、都市屋文化という観点から同様に持続可能性について学ぶことになります。
「コミュニティデザイン」では、地域の空間的特性と社会システムから「地域経済」では、グローバル、ナショナル、ローカルそれぞれの視点から学んでいきます。
カリキュラム
徹底した少人数の対話型教育が行われています。
1年生向けの基礎ゼミ、2-4年生向けのコモンズゼミが導入されていますので、全ての学年において、ゼミ教育を受けることができます。
5-10名で編成されたゼミで自分で選んでテーマに向けて自主的に取り組み、研究を進めていきます。
インターンシップや実習が充実しているので、実践的な指導を受けることができます。
フィールド科目も必修化しているので、実践力が確実に身に付きます。
現場での実習が行われていますので、交渉力を身に着けることが可能です。
就職サポート
奈良県立大学を卒業する学生の就職率が100%になる様にするための色々な取り組みが行われています。
就職対策講座では、社会人講師による業界セミナーが行われています。
希望の進路を実現するための、徹底した個人指導が行われています。
本人の適正と業務のミスマッチとならないような配慮が行われています。
キャリア形成についての講座を通じて、社会人としてどのようにこれから活躍していくかについての青写真を作り上げていきます。
入学試験対策
恵まれた環境で学ぶ事ができる奈良県立大学で学ぶためには、入学試験に合格することが必要です。
過去問をしっかりと解きなおしておくと、合格しやすくなります。
しかしながら、一定の基礎学力が身についていなければ、問題を確実に解くことができるようにはなりませんので、高校での勉強をおろそかにすることは許されません。
大学のイメージをつかむためにはオープンキャンパスへの参加がお勧めです。
大学の雰囲気を体感することができれば、勉強をするためのモチベーションをアップすることができます。
必要におうじて、予備校などにいって、学力をアップすることもお勧めです。
英語はグローバル化の時代にあって、非常に重要な科目ですので、しっかりと学んでおくといいでしょう。