1. //
  2. //
  3. 自分にあった大学の選び方

自分にあった大学の選び方

自分に合った大学の選び方とは?選び方と探し方を紹介

将来、何になりたいか考えたことがありませんか。
小さな時から夢がある方は、夢への実現のため高校または大学を選ぶ方が多いでしょう。

特にやりたいことがまだわからない方は、大学をどうするか悩みが多い印象です。
大学選びは、将来に直接かかわる大事なことです。
曖昧に選んでしまうと後悔するので、自身を見つめる機会だと思って大学を探していきましょう。

大学を行きたい理由を考える大学の選び方

大学をどう選んでいけばいいのか。
将来に関わってくる大学で、何をしたいのか考えてみましょう。
大学を行く理由は何かを見つめ直していきましょう。

英語が得意なので英語を生かした就職に繋げたい、就職するために大学へ行きたいと思う方もいるでしょう。
目的は人によってさまざまです。

やりたいことがわかれば、大学選びはスムーズにいくでしょう。
大学は、勉強する場のため興味がないと長続きしないので注意してください。
何を学びたいかを考えるのが大切です。

大学で何がしたいのか決めると次は、さまざまな大学の情報収集です。
大学紹介では在学生の口コミが書かれているサイトもあります。
大学のホームページや学校の先生に話して相談するのもいいでしょう。

ある程度の情報が集まった場合は、大学を絞っていきます。
第一志望を決め、受験対策をしていきます。
ですが、同じような大学が多くて決めれない場合は、学部や立地、生活しやすさなどさまざまな視点で見てみるといいでしょう。

第一志望が決まったら、保護者へ報告しましょう。
大学受験にかかる費用、学費、生活費など支援がもらえるのか、奨学金制度も視野にいれる必要があります。
ただ行きたいからでは、保護者の方は納得しないでしょう、きちんと希望を伝えることが大事です。

大学のホームページを利用して大学を探す

大学のホームページやネットでの大学紹介サイトなど、さまざまな方法で大学を探してみましょう。
大学ランキングや適性診断ができるサイトもあるので参考にしてみてはどうでしょうか。

気になる大学は見つかった場合は、資料請求をしましょう。
大学紹介のパンフレット、入試要項など大学に関係する資料を送ってもらえます。
各大学のホームページで申し込みが可能です。

次は、オープンキャンパスに行ってみましょう。
高校生のために、夏と秋にオープンキャンパスで大学構内が開放されるので、実際に目で見ることができます。
構内を自由に見学や、学部に学科ごとに授業内容の紹介がされる場合があります。
また、模擬講義、研究室見学などで実際の授業を体験できます。
実際に通っている、大学生の話が聞けるのが一番のポイントでしょう。

大学選びは早めの行動をすることが大事

大学選びは、受験対策のことを考えると早めの行動が重要です。
高校3年生ぎりぎりの段階で決めて、両親に反対される場合もあります。
しっかり将来のことを考えることで、自分にあった大学を探すことができるでしょう。